新着情報
2022.06.23

日本側実行委員会第2回会合を開催しました。

50周年実行委員会第二回会合開催の報告
6月21日(火)、50周年日本側実行委員会第2回会合を開催しました。
 
1 来年2023年は、年間を通じて、規模の大きいものから草の根のイベントまで、様々な分野・地域で日越外交関係樹立50周年事業が行われる予定です。50周年に向けた機運を盛り上げるように、今年後半以降、続々と日越に関係するイベントが開催されます。
 
2 実行委員会では、50周年事業認定を行います。
 文化、芸術、スポーツ、教育、観光、経済、科学等、様々な分野において、日越間の相互理解を深め、友好を促進する事業を広く募集し、認定していきます。
50周年事業に認定された事業については、50周年公式ウェブの事業一覧に掲載し広報していきます。また、認定事業は50周年ロゴマークを使用いただけます(現在デザイン公募中)。
 
3 50周年事業認定を通じて、特別な1回限りのイベントや祭りに限らず、日頃からの継続した日越交流、友好親善に資する活動・取組にも光を当てていきたい、発掘していきたいと考えております。
 事業認定の募集方法が決まりましたら、ご案内させていただきます。
 
(周年事業実施例)
工場見学会、チャリティーバザー、地元小中学生のサッカー大会、写真展、
エコ絵日記コンテスト、ベトナムの大学での寄付講座、和食紹介、日本祭り、
ワークショップ・セミナー開催、作文コンクール、コンサート・・・


本件連絡先:日越外交関係樹立50周年日本側実行委員会準備委員会事務局
於:在ベトナム日本国大使館 (担当:神谷)
電話: +84-24-3846-3000
メールアドレス: kobunvn@ha.mofa.go.jp